妖怪ウォッチ3攻略 妖怪を魂へんげした時の効果別一覧表
妖怪ウォッチ3の正天寺もしくはブロッコリン教会で、妖怪を魂へんげすると、妖怪の魂(装備アイテム)を入手できます。
妖怪の魂にはそれぞれに特殊な効果があり、「レベル上げ」「アイテム集め」「ボス戦や対戦」などに役立ちますので、魂の効果別にまとめています。
妖怪名をタップすると、妖怪の入手方法やステータスなどの詳細情報が見れます。
妖怪の魂はレベル10にして真価を発揮する
ちなみに妖怪の魂の効果はレベル10まで上げると、体感できるレベルの効果を発揮できます。
例えば、バトルで得られる経験値を10%上げる万尾獅子の魂は、レベル10にした時の効果です。
有用な効果を持つ魂でも、レベル1だとあまり効果は期待できない点にご注意下さい。
ちなみに、特別な組み合わせで魂合成したレア魂にはレベルの概念はありません。
レア魂を合成できる組み合わせと素材となる妖怪の一覧はコチラ
攻撃系の魂効果を持つ妖怪
| 妖怪の魂の効果 | この効果を持つ妖怪の魂 |
|---|---|
| クリティカルが少しでやすくなる | |
| クリティカルがでやすくなる | |
| クリティカルのダメージがアップする | |
| 攻撃が少し外れにくくなる | |
| 攻撃が外れにくくなる | |
| こうげきでダメージを与えた時HPを少し吸収する | |
| こうげきでダメージを与えた時HPを吸収する | |
| 敵のガードの効果を少しダウンさせる | |
| 敵のガードの効果をダウンさせる |
回避系の魂効果を持つ妖怪
| 妖怪の魂の効果 | この効果を持つ妖怪の魂 |
|---|---|
| 敵の攻撃を少しよけやすくなる | |
| 敵の攻撃をよけやすくなる | |
| 敵から少しとりつかれにくくなる | |
| 敵からとりつかれにくくなる | |
| 移動待機中敵の攻撃をよけやすくなる | |
| 移動待機中敵の攻撃をよけまくる |
特殊効果系の魂効果を持つ妖怪
| 妖怪の魂の効果 | この効果を持つ妖怪の魂 |
|---|---|
| HPが0になったとき1回だけHP1で耐えることがある | |
| 味方全員がさぼりにくくなる | |
| 自分にかかる良いとりつくの効果時間が長くなる |
多めにもらえる系の魂効果を持つ妖怪
| 妖怪の魂の効果 | この効果を持つ妖怪の魂 |
|---|---|
| バトルでもらえるお金が少しふえる | |
| バトルでもらえるお金がふえる | |
| 敵がアイテムを少しおとしやすくなる | |
| 敵がアイテムをおとしやすくなる | |
| バトルでもらえる経験値が少しアップする | |
| バトルでもらえる経験値がアップする |
ダメージに影響を与える魂効果を持つ妖怪
| 妖怪の魂の効果 | この効果を持つ妖怪の魂 |
|---|---|
| 敵のこうげきでうけたダメージを少しはね返す | |
| 敵のこうげきでうけたダメージを一部はね返す | |
| 敵の妖術でうけたダメージを少しはね返す | |
| 敵の妖術でうけたダメージを一部はね返す | |
| ガード中妖術で受けるダメージが小ダウン | |
| ガード中妖術で受けるダメージがダウン | |
| ガード中にこうげきをしてきた敵に小ダメージを与える | |
| ガード中にこうげきをしてきた敵にダメージを与える | |
| 自分を倒した妖怪にうらみで小ダメージを与える | |
| 自分を倒した妖怪にうらみでダメージを与える | |
| 自分がついげきで与えるダメージが小アップ | |
| 自分がついげきで与えるダメージがアップ | |
| 自分のHPが減るほど妖術で与えるダメージがアップする |
耐性に影響を与える魂効果を持つ妖怪
| 妖怪の魂の効果 | この効果を持つ妖怪の魂 |
|---|---|
| 味方全員が受ける火属性のダメージを小ダウンさせる | |
| 味方全員が受ける火属性のダメージをダウンさせる | |
| 味方全員が受ける水属性のダメージを小ダウンさせる | |
| 味方全員が受ける水属性のダメージをダウンさせる | |
| 味方全員が受ける雷属性のダメージを小ダウンさせる | |
| 味方全員が受ける雷属性のダメージをダウンさせる | |
| 味方全員が受ける土属性のダメージを小ダウンさせる | |
| 味方全員が受ける土属性のダメージをダウンさせる | |
| 味方全員が受ける氷属性のダメージを小ダウンさせる | |
| 味方全員が受ける氷属性のダメージをダウンさせる | |
| 味方全員が受ける風属性のダメージを小ダウンさせる | |
| 味方全員が受ける風属性のダメージをダウンさせる | |
| 自分が受ける火・氷のダメージを軽減する | |
| 自分が受ける土・風のダメージを軽減する | |
| 自分が受ける雷・水のダメージを軽減する | |
| 自分が受ける水・氷・風のダメージをダウンさせる | |
| 自分が受ける火・水のダメージを軽減する |
ステータスアップorダウン系の魂効果を持つ妖怪
| 妖怪の魂の効果 | この効果を持つ妖怪の魂 |
|---|---|
| 味方が気絶すると攻撃力が小アップすることがある | |
| 敵を倒すたび攻撃力が大アップすることがある | |
| 自分とつながっている妖怪のちからを小アップする | |
| 自分とつながっている妖怪のようりょくを小アップする | |
| 自分とつながっている妖怪のまもりを小アップする | |
| 自分とつながっている妖怪のすばやさを小アップする | |
| 中央のマスに立っている間だけちからがアップ | |
| 中央のマスに立っている間だけちからが大アップ | |
| 中央のマスに立っている間だけようりょくがアップ | |
| 中央のマスに立っている間だけようりょくが大アップ | |
| 中央のマスに立っている間だけまもりがアップ | |
| 中央のマスに立っている間だけまもりが大アップ | |
| 中央のマスに立っている間だけすばやさがアップ | |
| 中央のマスに立っている間だけすばやさが大アップ | |
| 中央のマスに立っている間だけ全ステータスが小アップ | |
| 中央のマスに立っている間だけ全ステータスがアップ | |
| クリティカルをうけると自分のまもりがアップ | |
| クリティカルをうけると自分のまもりが大アップ | |
| 敵にとりつかれていると全ステータスがアップ | |
| 敵にとりつかれていると全ステータスが大アップ | |
| ピンチになると一度だけ攻撃力が大アップする | |
| ピンチになると一度だけ攻撃力が超アップする | |
| HPが満タンの間自分のまもりがアップ | |
| HPが満タンの間自分のまもりが大アップ | |
| HPが高いほどようりょくが少しずつアップする | |
| HPが高いほどようりょくがアップする | |
| まもりが高いほどちからとようりょくが少しずつアップ | |
| まもりが高いほどちからとようりょくがアップする | |
| 自分の正面にいる妖怪のようりょくをアップする | |
| 自分の後ろの妖怪が多いほど全ステータスがアップする | |
| つながっている妖怪がいないと全ステータスが小アップする | |
| つながっている妖怪がいないと全ステータスがアップする | |
| 自分が攻撃した敵のちからを小ダウンさせる | |
| 自分が攻撃した敵のちからをダウンさせる | |
| 誰かがお金をばらまくとまもりがアップする | |
| 誰かがお金をばらまくとまもりが大アップする | |
| 敵から攻撃されるとちからが小アップする | |
| 自分をこうげきした敵のちからを小ダウンさせる | |
| 自分をこうげきした敵のちからをダウンさせる |

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。
妖怪の交換はコメント欄ではなく、コチラの妖怪交換掲示板で行って下さい。
情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。
↓コメントを書く(入力フォームへ)↓コメント一覧
えじそん
エジソン
エジソンね
エジソン
攻めだったら、マイッカーの魂など、守りだったら、マスクドニャーンの魂など、
エジソンの魂も使えるよ!
攻撃でHP吸収する魂は?
攻撃の欄に追記しました。
とりつかれやすくなる魂ってないの?
KANTETSUとドケチングの合成でできるヤミ魂があります。
合成でできるレア魂は、
http://xn--3-meuj0hj7183d2vjv0jcu0b.xyz/%e3%83%ac%e3%82%a2%e9%ad%82.html
にあります。
えんらえんら抜けてません?
あと、ようきの回復が少し、ということは
少しって書いてない魂もあるのでしょうか?
どれがおすすめ?
妖術だけ使うようになる魂は、ありますか?
犬神
「攻撃が少し外れにくくなる」ではなく「攻撃が外れにくくなる」です。