妖怪ウォッチ3 「テンパるンバ」の入手方法とステータスのまとめ
妖怪ウォッチ3 での「テンパるンバ」の居場所、入手方法の詳細などを調査してまとめています。
テンパるンバのステータス、装備可能数、魂へんげした時の効果、スキル、必殺技などバトルの参考にされて下さい。
テンパるンバの入手方法やマップでの出現場所
テンパるンバがいる場所を見つけた!妖怪ガシャで出た!などの出現情報はコチラからお願いします。
| イベントで入手 | - USAの妖怪スポット:無人のコート(夜のUSA各地のバスケットコート)で出現
|
| 出現場所 | - [ウォッチでサーチ]ノースピスタ/消火栓に出現
- [フィールドシンボル]ノースピスタ/ヒップホップな路地裏に出現
|
| 妖怪ガシャ | - 日本とUSAの妖怪ガシャで、サンサンコインの小当たりで入手
- さすらいコインの小当たりで入手
- USAの妖怪ガシャの紫コインの中当たりで入手
- USAの妖怪ガシャの1つ星コインの小当たりで入手
|
テンパるンバのステータス
| 名前 |
てんぱるんば テンパるンバ |
大辞典番号 |
487 |
| ランク |
C |
種族(分類) |
ブキミー族
|
| 好きな食物 |
ぎょかい |
嫌いな食物 |
そば |
| 属性耐性 |
氷に強く 火に弱い |
限定/レア |
|
| HP | 360 | ちから | 100 |
| ようりょく | 170 | まもり | 50 |
| すばやさ | 210 | 待機時間 | 3 |
※ 待機時間以外の能力値は、LV99時のおおよその数値になります。
| 魂へんげした時の効果 | 移動待機中敵の攻撃をよけやすくなる |
テンパるンバのスキル、攻撃技、必殺技の詳細
| スキル名 |
効果の詳細 |
| テンパり |
敵にとりつかれている間、攻撃を全てよける |
| 攻撃 |
ぶったたく 効果:物理攻撃、敵のガードの効果を下げる |
| 妖術 |
吸収属性:吸収の術 |
| とりつく |
テンパらせる 効果:とりつかれた妖怪は、味方をすぐに攻撃する |
| 必殺技 |
テンパルンバサンバ 効果:敵全員をテンパらせる、テンパった敵は味方をすぐに攻撃する |
バスターズTでのステータスと攻撃技
| 役割 | レンジャー | HP | D |
| ちから | 100 | ようりょく | 170 |
| まもり | 50 | すばやさ | はやい |
| 属性耐性 |
氷に強く 火に弱い |
| スキル名 | スキル効果 |
|---|
| のらりくらり | ときどき敵の攻撃を避ける。 |
| X攻撃 | 地雷
| 威力/属性 | 600/- |
効果 | 敵や味方が近づくと爆発する地雷を設置する。
威力の高い攻撃だが、味方を巻き込まないように注意が必要。 |
|---|
|
|---|
| Y攻撃 | 回避
| 威力/属性 | -/- |
効果 | 軽やかにジャンプしながら回避する行動。敵の攻撃がくるタイミングに合わせて使うと、攻撃を回避することができる。 |
|---|
|
|---|
| A攻撃 | こうげき
| 威力/属性 | 50/物理 |
効果 | タンク、レンジャー、ヒーラーのAボタン行動に多い、近くの敵を直接攻撃する。 |
|---|
|
|---|
| 必殺技 | テンパルンバサンバ
| 威力/属性 | -/- |
効果 | 敵の攻撃力をしばらく超ダウンさせる |
|---|
|
|---|