妖怪ウォッチ3 「ブシパー」の入手方法と特徴、ステータスと出現情報のまとめ
2016/07/14
妖怪ウォッチ3 スシ/テンプラで、両バージョンに出現することが公開された「ブシパー」の入手方法を調査してまとめていきます。
ブシパーのステータス、スキル、必殺技なども随時まとめていきます。
| あ行の妖怪 | か行の妖怪 | さ行の妖怪 | た行の妖怪 | 
| な行の妖怪 | は行の妖怪 | ま行の妖怪 | やらわ行の妖怪 | 
| ステータスランキング | 魂効果一覧 | ||
妖怪ウォッチ3のブシパー ってどんな妖怪?
 
アニメでは、ジバニャンとウィスパーがぶつかって合体したブチニャンを、ブシニャンの混合妖怪分裂斬りで合体を解除させる場面があります。
その直後に落下してきたウィスパーとブシニャンがぶつかることで、合体してブキミー族の妖怪ブシパーになります。
元がレジェンド妖怪のブシニャンなので、ブシパーもポテンシャルは高そうです。
妖怪ウォッチ3でのブシパー の入手方法
現段階では妖怪ウォッチ3にブシパーが登場するかどうかすら不明です。
過去作品でのブチニャンの入手方法は、ウォッチランクをSにしてから、ふしぎなレンズで写真を撮って、おおもり神社のナゾのおじさんから「超エラベールコイン」という特殊なコインをもらって、ガシャを回すというものでした。
なのでブシパーが出現するとしても、上記のような特殊な条件を満たす必要があるのかな!?と予想しています。
入手方法の詳細は判明次第更新していきます。
ブシパーのステータス
| 名前 | ぶしぱーブシパー | 大辞典番号 | |
|---|---|---|---|
| ランク | 種族(分類) |  ブキミー族 | |
| 好きな食物 | 嫌いな食物 | ||
| 属性耐性 | 限定/レア | 
| 装備枠 | 1 | 
|---|
ブシパーのスキル、攻撃技、必殺技の詳細
| スキル名 | 効果の詳細 | 
|---|---|
| 攻撃 | 
 | ||||
|---|---|---|---|---|---|
| 妖術 | 属性: 
 | ||||
| とりつく | 効果: | ||||
| 必殺技 | 
 | 
 
              

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。
妖怪の交換はコメント欄ではなく、コチラの妖怪交換掲示板で行って下さい。
情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。
↓コメントを書く(入力フォームへ)↓コメント一覧
ゲットでキナイヤロ
アップデートしてもゲットできなかったです
無理❗
全体に無理❗
無理だろ嘘乙
ゆhぎjgついcる
kjhdkっdjhDKdhdiwkの意味してるんだ。よろしくお願い選びましたwaitressにwaitressの忘れて?ごめん遅刻の忘れて。
うそつくな
できない。嘘つくな
ガチャガチャでみた感じだけどやっぱり違うから❗
大ウソつき