妖怪ウォッチ3 「ミス・テリー」の入手方法と特徴、ステータスと出現情報のまとめ
妖怪ウォッチ3 で新登場となる『ミス・テリー』は、ケータ編の物語第5章の流れの中で戦えるようになり、1日1回バトルで友達になることができます。
ミス・テリーのステータス、スキル、必殺技なども随時まとめていきます。
妖怪ウォッチ3でのミス・テリー の入手方法
USAで発生する様々な不思議現象(ミステリー)に関係している!?妖怪ミス・テリー。
USAのセントピーナッツバーグを中心とした物語は、この様々なミステリーを紐解いていくことによって進んでいきます。
ミス・テリーは、第5章「UFOの謎を追え!」の流れで始まるミステリークエスト「出現!ミステリーサークル」をクリアした後、ミス・テリーと深夜限定で1日1回バトルできるようになります。
ミス・テリーは氷の妖術が得意なので、氷に強い壁役がいると戦いやすいかもしれません。
好物はパスタなので、3番倉庫マーケットで『三ツ星ペスカトーレ』などを買って準備しておきましょう。
ミス・テリーのステータス
| 名前 |
みす・てりー ミス・テリー |
大辞典番号 |
126 |
| ランク |
B |
種族(分類) |
フシギ族(メリケン)
|
| 好きな食物 |
パスタ |
嫌いな食物 |
牛乳 |
| 属性耐性 |
氷に強く 火に弱い |
限定/レア |
|
| HP | 410 | ちから | 60 |
| ようりょく | 220 | まもり | 130 |
| すばやさ | 180 | 待機時間 | 4 |
※ 能力値は、ミス・テリーをLV99まで上げた時のおおよその数値になります。
ミス・テリーのスキル、攻撃技、必殺技の詳細
| スキル名 |
効果の詳細 |
| 不思議 |
敵味方全員のフシギ族のHPをチビチビ回復する |
| 攻撃 |
はたく 効果:物理攻撃、特別な効果はなし |
| 妖術 |
氷属性:氷結の術 |
| とりつく |
迷宮入りさせる 効果:とりつかれた妖怪は、なかなか行動しなくなる |
| 必殺技 |
ナゾナゾなゾーン 効果:敵全員を混乱させる、混乱した敵は味方をすぐに攻撃する |
ミス・テリーの入手方法やマップでの出現場所
| イベントで入手 | - ダミアン農場のミステリーサークルのクエストをクリアした後、深夜限定で1日1回バトルできるようになる
|
バスターズTでのステータスと攻撃技
| 役割 | レンジャー | HP | B |
| ちから | 60 | ようりょく | 220 |
| まもり | 130 | すばやさ | ふつう |
| 属性耐性 |
氷に強く 火に弱い |
| スキル名 | スキル効果 |
|---|
| ひょうへん | HPが満タンの間、全ステータスがアップ。 |
| X攻撃 | あられの術
| 威力/属性 | 40/氷 |
効果 | 遠距離から、氷のつぶてで敵を攻撃する妖術。
ボタンを長押しして、光った後に離すと威力が約4倍に高くなり、効果範囲が広くなる。 |
|---|
|
|---|
| Y攻撃 | 宝さがしの陣
| 威力/属性 | -/- |
効果 | 宝箱を探すフィールドを発生させる。 |
|---|
|
|---|
| A攻撃 | こうげき
| 威力/属性 | 50/物理 |
効果 | タンク、レンジャー、ヒーラーのAボタン行動に多い、近くの敵を直接攻撃する。 |
|---|
|
|---|
| 必殺技 | ナゾナゾなゾーン
| 威力/属性 | -/- |
効果 | 敵の攻撃力をしばらく超ダウンさせる |
|---|
|
|---|
いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。
妖怪の交換はコメント欄ではなく、コチラの妖怪交換掲示板で行って下さい。
情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。