妖怪ウォッチ3の「ひとりよがり」の入手方法の詳細とステータスのまとめ(スキヤキ限定)
妖怪ウォッチ3 スキヤキ限定ダンジョン「ヌフィンクス スキノクチ」で「ひとりよがり」は入手できるようになります。
スキヤキ版限定妖怪は、スキヤキ限定レジェンド「難陀竜王」の解放条件になっている可能性があります。
妖怪ウォッチ3 での「ひとりよがり」の入手方法
前述したように「ひとりよがり」はスキヤキ版で行けるダンジョン、ヌフィンクス スキノクチでしか友達になることはできません。
ヌフィンクス スキノクチ1のヌーパーツのお宝でも入手できますし、ヌフィンクス スキノクチ2に敵として出現した「ひとりよがり」を倒した時のともだちチャンスで狙うこともできます。
ver2.0にアップデートしたスシ/テンプラでは、通信でスキヤキの人とプレイし、「ひとりよがり」を入手できます。
ひとりよがりのステータス
| 名前 |
ひとりよがり |
大辞典番号 |
623 |
| ランク |
C |
種族(分類) |
フシギ族
|
| 好きな食物 |
カレー |
嫌いな食物 |
おにぎり |
| 属性耐性 |
土に強く 風に弱い |
限定/レア |
|
| HP | 360 | ちから | 50 |
| ようりょく | 230 | まもり | 160 |
| すばやさ | 130 | 待機時間 | 5 |
※ 能力値は、ひとりよがりをLV99まで上げた時のおおよその数値になります。
ひとりよがりのスキル、攻撃技、必殺技の詳細
| スキル名 |
効果の詳細 |
| ヨガ |
クリティカルを受けない。 |
| 攻撃 |
ずつき 効果:物理攻撃、特別な効果はなし |
| 妖術 |
属性:いん石の術 |
| とりつく |
ひとりよがりにする 効果:とりつかれた妖怪は、味方をたまに攻撃する。 |
| 必殺技 |
山土のポーズ 効果:前1列に土属性のダメージ。 |
ひとりよがりの入手方法やマップでの出現場所
| バスターズTで入手 | - 妖怪ウォッチバスターズTのスキヤキ限定ダンジョン「ヌフィンクスのスキノクチ2」に出現
|
|---|
| バスターズTで入手 | - バスターズTのダンジョン「ヌフィンクス スキノクチ2」に出現するので、ともだちチャンスで仲間にできる。
|
バスターズTでのステータスと攻撃技
| 役割 | アタッカー | HP | D |
| ちから | 50 | ようりょく | 230 |
| まもり | 160 | すばやさ | ふつう |
| 属性耐性 |
土に強く 風に弱い |
| スキル名 | スキル効果 |
|---|
| 集中力 | 15秒間攻撃しないと、次の一撃がクリティカルになる。 |
| X攻撃 | 地割れの術
| 威力/属性 | 50/土 |
効果 | 遠距離から、強力な土の力で敵を攻撃する妖術。
ボタンを長押しして、光った後に離すと威力が約4倍に高くなり、効果範囲が広くなる。 |
|---|
|
|---|
| Y攻撃 | 回避
| 威力/属性 | -/- |
効果 | 軽やかにジャンプしながら回避する行動。敵の攻撃がくるタイミングに合わせて使うと、攻撃を回避することができる。 |
|---|
|
|---|
| A攻撃 | こうげき
| 威力/属性 | 50/物理 |
効果 | タンク、レンジャー、ヒーラーのAボタン行動に多い、近くの敵を直接攻撃する。 |
|---|
|
|---|
| 必殺技 | 山土のポーズ
| 威力/属性 | 80x5/雷 |
効果 | 激しい雷を落とし、敵に大ダメージを与える |
|---|
|
|---|
いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。
妖怪の交換はコメント欄ではなく、コチラの妖怪交換掲示板で行って下さい。
情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。