妖怪ウォッチ3:ボス「坐・だるま師匠」攻略のポイント、攻撃の対処方法まとめ

      2016/09/01

妖怪ウォッチ3の物語第11章で行ける「だるまっ塔 拾の怪」のボス「坐・だるま師匠」の攻略のポイントをまとめていきます。

物理攻撃で与えられるダメージはほぼ1桁という高い防御力を誇る上、失敗すれば即全滅という必殺技を持つ「坐・だるま師匠」ですが、攻撃への対処方法が分かってしまえば怖くなくなります。

以降は完全にネタバレになりますので、倒せなかった人のみ参考にされて下さい。

妖怪ウォッチ3でのボス:坐・だるま師匠とは?

  • だるまっ塔の9フロアのボス達を倒した後に戦える物語第11章のボス。
  • だるまっ塔の6階以降は回復アイテム使用禁止なので、回復アイテムなしで戦わなければならない。
  • 守りが非常に高いので、クリティカル以外の物理攻撃で与えるダメージはほぼ1桁。
  • 妖術なら普通に攻撃が通る。
  • 必殺技の「だるまさんがころんだ」は失敗すると即全滅レベルの攻撃。

攻撃方法と対処方法

ダルマっ刀
まもり90程の妖怪で、70x2前後のダメージ。
単体攻撃な上に威力低めなので、ダルマっ刀がきたらラッキーという攻撃。
ダルマスラッシュ
全体に150~200前後のダメージを与える物理攻撃。
手痛い攻撃ですが、2回連続で使ってくることは、ほぼありません。
速攻で回復しましょう。
にらめっこ
全体をたまに行動しない状態にしてしまう悪いとりつき。
メインの回復役を速攻でおはらいしますが、坐・だるま師匠が範囲技などを使ってくるようなら、おはらいをやめて範囲技の回避をしてから、おはらいしましょう。
だるま落とし
範囲の形は色々ですが、避けやすい範囲技。
おはらい中に使ってくることが多いので、確実に避けてからおはらいするよう心がけましょう。
だるマグマ
ボード上の1マスにダメージを受けるマグマの床を設置する。
間違ってもこのマスには移動しないようにしましょう。
ゆきだるま
ボード上の1マスを移動できないマスに変えます。
移動不可のマスに変えられしまっても、毎回逃げ場は残っているので、焦らず対処しましょう。
だるまスーパーノヴァ
前2列に威力大の範囲攻撃。
避けやすくはありますが、むやみに移動していると当たる可能性が上がるので注意。
だるまさんがころんだ
坐・だるま師匠の必殺技。
ボード上の水色の3マスへ妖怪メダルを移動させるだけで回避できる。
もしも待機時間がたくさん残っている妖怪がいたら、即座にサブと入れ替えて、サブを水色のマスへ移動させましょう。
万が一間に合わなければ、ボード上の妖怪を全滅させるレベルのお仕置きがきます。

妖怪ウォッチ3の坐・だるま師匠 攻略のポイント

回復役は必ずパーティーに2体入れるのがオススメ

推奨レベルは90以上、物理攻撃はほとんど効かないので、全体的にちからを下げてまもりを上げる装備がオススメ。

坐・だるま師匠のダルマスラッシュは全体に150~200前後のダメージを与えてくるので、メインメンバーはそのダメージを回復できる回復力が重要になります。

スピーディーW、アゲアゲハ、サイコウ蝶、麒麟、イッカク、心オバア、いたれりつくせり、などの中から最低でも2体は回復役を入れて、回復を強化したパーティで挑むのがオススメ。

回復役の1体は、とりつきで機能停止しない アゲアゲハ か サイコウ蝶 がいると安定しやすい。

攻撃役は妖術が得意な妖怪がオススメ

物理攻撃では与えるダメージは期待できないので、アタッカーは妖術での攻撃が得意な妖怪がオススメ。
妖術が得意な妖怪がいない場合は、妖怪ブラスターによるダメージがメインの攻撃方法になります。

待機時間5の妖怪を使う時は、パーティに「口すべらし」を入れると、パーティ全員の待機時間が短くできる。

メインでダメージを与えるのは妖怪ブラスター

物理攻撃だとスズメの涙ほどのダメージしか与えられませんが、妖怪ブラスターなら確実にダメージを与えていくことができます。

ブラスターにセットするメダルは、ニョロロン族のメダルがオススメ。

大ダメージは狙えませんが、ホーミング性能があるので、ビームを全弾ヒットさせて着実にダメージを与えられます。

私の場合は、もしもの時は仲間を復活させることもできる「ニョロロン族のセンポクカンポク」をサブに置いてブラスターで使っていました。

慣れて来たら弾速が速く威力の高い「ウスラカゲスナイパー」で行ってもいいかもしれません。
妖怪ブラスターの各メダルを使った時の効果はコチラ

範囲技、必殺技は全て避ける

何事もなければ避けやすい「だるま落とし」「だるまスーパーノヴァ」ですが、陣形を整えようとしたり、アイテムを取りに行って待機時間が発生すると、これらを回避できなくなる可能性があります。

もしも移動直後に範囲技、必殺技がきた時は、サブのメンバーと入れ替えて、サブで回避させましょう。

だるまさんがころんだ を避けられない&間に合わない

「だるまさんがころんだ」を避けられないパターンとしては、移動待機中で避けられなかった方がいると思います。

移動待機中に「だるまさんがころんだ」がきた場合は、焦らずにサブメンバーと交代させて、サブメンバーを水色のマスへ移動させましょう。

また、おはらいや必殺技を使っていて、ギリギリ間に合わずに避けられなかった方もいると思います。

おはらい や必殺技中に「だるまさんがころんだ」がきた時は、[B]ボタンで一旦キャンセルして、水色のマスへ移動させてから、おはらい や必殺技の続きをしましょう。

控えに「いあつかん」持ちの妖怪を置いてバトルを安定させる

回復をサボったりされると、回復が追いつかなくなる可能性があるので、オオクワノ神や河童など「スキル:いあつかん」持ちの妖怪がいると、サボらせることがなくなりバトルが安定します。

「いあつかん」持ちの妖怪が倒されてしまうと、妖怪がサボるようになるので、「いあつかん」持ちの妖怪は、安全な控えに置いておく方が安心できます。

坐・だるま師匠の攻撃をしのいで、妖怪ブラスターで反撃の繰り返し

ここまでで回復が追いついていれば、後は範囲技、必殺技を確実に避けて、妖怪ブラスターで反撃していく繰り返しになります。

攻略のポイントは地味ですが、焦らず落ち着いて範囲技、必殺技を確実に避けること。

この点だけ注意して戦えば、時間はかかるかも知れませんが、坐・だるま師匠を確実に倒すことができます。

いつもご意見&情報提供ありがとうございます。
コメント欄は情報提供&情報交換の場としてご利用下さい。
※ 他者への誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。

妖怪の交換はコメント欄ではなく、コチラの妖怪交換掲示板で行って下さい。

情報提供して頂ける時に画像もある場合は、http://fast-uploader.com/にアップした後、「URL」をコメントで教えてください。

↓コメントを書く(入力フォームへ)↓

コメント一覧

  1. 椿姫 より:

    強い妖怪が欲しいです(´•̥̥̥ ·̭ •̥̥̥`)

  2. ブシカス より:

    ver.1.3にすると必殺技キャンセルが使えなくなるね。
    色々と倒せてない人は、更新しない方がイイかも。

    • 椿姫 より:

      ver.1.3にすると必殺技キャンセルが使えなくなるんですか!
      なんか、良い事聞きました。
      有難うございます。

      • ブシカス より:

        妖怪ウォッチ3の公式ホームページに、更新ごとの詳細が載っているので、
        都度更新時に確認をした方がイイですよ。
        今後、無限採取とかできなくなる可能性もありますから。

        • 椿姫 より:

          分かりました!
          確認して見ます!
          教えて下さり有難うございます!

        • 時を刻む より:

          そんなのより、ピエロバグ修正して欲しかった•••

  3. あしゅら より:

    プラチナオニ5たいれんぞくで仲間になった!つのだるまたおせんぞ

  4. あしゅら より:

    あとだれかフレコ教えてプラチナ鬼あげるよ!

    • 椿姫 より:

      プラチナ鬼欲しいです!!

    • トリプル より:

      プラチナおには大丈夫です。フレンドになってください。
      フレコはコメントにかいています

  5. あしゅら より:

    アイテム禁止ひどいよね「泣」

    • 椿姫 より:

      そうですね。
      アイテム禁止は酷いですよね(泣)

  6. あしゅら より:

    椿姫さんよくわかってますね。自分動画取ってると早くクリアしたいなって思ってしまって、、、

    • 椿姫 より:

      実際にやったので、アイテムが使えないのは本当に辛かったです(泣)

      本当ですか!
      有難うございます!
      後でフレンドコード等を教えますね!

    • 椿姫 より:

      挫・ダルマ師匠と戦ったんですけど、アイテムが無いと難しいですね。
      極楽の術を使える妖怪をバトルメンバーに入れたけど勝てませんでしたもん。
      ダルマ師匠の体力が半分よりも上あたりで全滅でしたよ(泣)

  7. あしゅら より:

    椿姫さんプラチナ鬼あげるよ!

  8. あしゅら より:

    あとおまけでラスト節ニャンあげるゼッ★

    • 椿姫 より:

      今からフレンドコード教えますね!

      フレンドコードは→5473-0922-9403です。
      MiiはAMiです。
      妖怪ウォッチのセーブデータの名前はあみです。
      お願いします!

    • 椿姫 より:

      今日、あしゅらさんのご都合が良ければ
      今日の午後は暇なんでメダル交換をしますか?
      あしゅらさんのご都合で私も合わせますので。

  9. トリプル より:

    あしゅらは使えますか?

  10. トリプル より:

    だるまししょうに

名無しさん にコメントする コメントをキャンセル

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)