意地でもトリベアを使いたい人のためのパーティ:妖怪ウォッチ3 おすすめパーティ
アイアンジャムさんの公式ランクバトル用おすすめパーの投稿です。
参考になったら、「Good!」をタッチして評価をお願いします。
19624
閲覧数
48
おすすめ妖怪パーティメンバーと装備
コメント(パーティの活用方法、オススメするポイント)
対象 | 公式ランクバトル用おすすめパー |
---|---|
投稿者 | アイアンジャム |
投稿日 | 2017-08-26 |
コメント欄は投稿についての補足や情報交換の場としてご利用下さい。
※ 誹謗中傷や、公的良俗に反する内容はお控え下さい。
↓コメントを書く(入力フォームへ)↓
コメント一覧
トリベアのスキルのもう一体分のとりつきは、守りの低い方に行きます。なので、壁の後ろにおくらいりとおくらいりより守りの高いアタッカーを入れることで、後ろのおくらいりに取りつきがいくようにコントロールできる。例 壁→おくらいり→守り振り黒鬼呂布とやれば、閃光対策しつつ、1発でおくらいりに取りつきが行きます。後、壁の後ろに取りつき中の個体がいる場合、次のトリベアのとりつきは、そのとりつかれてる個体には絶対いきません。この仕様を利用することでもトリベアのとりつき先をコントロールさせられます。自分的には、口すべらし視線で無重力魂をトリベアに持たせた方がいいと思います。トリベア控えに戻したら負けに繋がること多いので。
アメフトスタイルのうさぴょんの代理のおすすめ誰がいいと思いますか?
マイニャンステいじれるしおすすめ
あ
あ
良いと思います!トリベア強いですよね!おくらいり入れてても怖いです。あと閃光スキルでは一瞬ボーイのチャージ魂でもいいと思います。良ければ私が投稿したパーティーも見てくれれば嬉しいです!(ずうずうしくてすいません)。